健(検)診等のご案内
子宮がん検診(委託医療機関)
【対象市民】平成28年度
平成28年4月1日時点で20歳以上の女性(2年に1回)
※他市から茨木市に転入された人で、受診を希望される人は、一定条件によりハガキの発行が
可能ですので、茨木市保健医療センター(072-625-6685)へご連絡ください。
【検診内容】
問診・視診・内診・細胞診
【申込方法】
受診を希望される医療機関に直接ご確認ください。
※受診時には「平成26年度(または平成25年度)乳がん・子宮がん検診のお知らせ」ハガキを必ず
ご持参ください。
【検査費用】
500円
※下記項目のいずれかに該当する人は、検査費用が免除されます。
1 検査受診日に70歳以上の人
2 生活保護受給者(生活保護受給者証の提示が必要です。)
3 中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の
支援に関する法律による支援給付を受けている人(本人確認証の提示が必要です。)
4 市民税非課税世帯(事前に茨木市保健医療センターで申請が必要です。)
【結果通知】
受診した医療機関で結果通知を受けてください。
【委託医療機関一覧】
茨木のホームページ(保健医療課)をご覧ください。
- 日程